9月20日 後期

昨日に引き続き本日のブログも2年の関根が綴らせて頂きます。

本日の稽古は講義の関係で少人数でのスタートとなりましたが、麻生先輩の指揮のもと基本打ちに重点を置いた稽古となりました。11月には段審査も控えているらしいので受ける人はこれに向けても頑張ってほしいです。

 

話は変わりますが、もう後期の講義が始まってから一週間が経ちました。つまり履修登録期間ゆえのガイダンス的な講義も今日終わりです。明日からは本格的な内容が始まります。これからまたレポートやら発表やら課題やらに追われる日々が始まると思うと憂鬱な気持ちになってしまいます…。

しかし、学生としてこの武蔵大学にいる以上そんな弱音は言ってられません。学生の本分は勉強という事を思い出し、やる時はやる遊ぶ時は遊ぶという風にメリハリをつけて後期に臨んで行きたいです。

 

それでは本日はこの辺りで失礼します。

剣道部2年 関根琢朗

カテゴリー: ブログ パーマリンク