9月1日 福島の気温を買い取りたい。

いつもお疲れ様です。渡辺です。
先日は明鏡杯の応援ありがとうございました!
男女ともに2位となり、悔しい結果となりましたが、関東学生に繋ぐ内容だったと感じております!
最後まで稽古を積んでまいります!
応援に来てくださいました保護者の皆様・OBの皆様、審判の労をとってくださいましたOBの皆様ありがとうございました!

本日は夏合宿で起こったことについてお話ししたいと思います。

朝ごはんは7時から食べることになっていて、準備の当番の場合は6時45分に食堂に行くようにしていました。

当番の朝の日、3日目の朝ということもあり疲れていたのか部屋のメンバー5人全員ぐっすり寝ていて部屋長の見市先輩に起こされました。

「54分だよ‼️」

時間を聞いて飛び起きてとりあえず顔を洗って歯を磨いて食堂に向かいました。
しかし、食堂には誰もいなくて、食堂の外にもいませんでした。
おっとおっとおっと、、、もしやもしや、、

なんということでしょう。5時54分でした。

全員その場で一旦横転。
見市先輩に言われてから誰も時計を見ずに一心不乱に準備しました。心意気だけは半端なく素敵でした。
見市先輩‼️飛び起こしていただきありがとうございました‼️
当たり前のようにあと1時間寝ました(^^)

大変申し訳ありませんが、こんな感じのことがもう一個あります。

14時30分から午後の稽古が始まるため、12時30分頃にお昼ご飯を食べ終え、疲れを取るために全員時間まで寝ていました。13時30分くらいにおきて着替えて45分には宿を出ようと思いましたが、起きたのは14時7分。飛び起こされた渡辺はまだ夢の中にいたため、

「えっごはんは?」

大寝ぼけアホ発言をかましました。お昼ご飯を食べて食べたことを自覚していない私の祖母のような発言をしてしまいました。血は争えないことを実感しました。
4人ともこんな大アホと4泊5日ともにしてくれてありがとうございやした。汚部屋界隈の戦犯をかましてすみませんと言おうとしましたが、まあみんな変わらんヨナ‼️なかなか厳しい清潔感でしたがなんとか生きていけました‼️危機感はありませんでした‼️

何より夏合宿を行うにあたり、ご尽力くださいました菅野先輩をはじめ多くのOBの先輩方や先生方、本当にありがとうございました!
福島県とっても涼しくて過ごしやすく自然がいっぱいで人も優しくて素敵なところでした!

次は明日お誕生日の成嶋くんです!
ハッピーバースデーブログ!20歳おめでとう!

カテゴリー: ブログ パーマリンク