お疲れ様です、タイタニックは何回見ても毎回爆泣き・目大腫れの渡辺が担当します。
まずは先日の関東学生の応援ありがとうございました。悔しい結果となりましたが、都学生・四大戦に向けて部員一同精進してまいりますので、今後ともご支援ご声援、そしてご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
大学2年生になって早2ヶ月。もう夏が目の前になってしまいました。1年生をみているとああ去年の自分もあんなにフレッシュだったんだなと感じるとともに少し劣化したなと思う部分も何点かあります。
まず1つ目が女子の皆様には何回も言ってるいることですが「乾燥」です。去年まで私の顔面の肌は潤いがあるどころか脂性肌だったにも関わらず一年後まさかの皮脂が消えました。皮膚科の先生から「内側から乾燥していますね。」の一言を放たれました。誰が中身もカラカラだよ。
また、体力的にはまだまだ元気ですが最近は食欲よりも睡眠をとるようになりました。元気は元気だけど寝たいがまず第一になり、もう寝るわ。が家族への口癖になりました。でも体重は減りません。もう知りません。
逆に言えば自分が少し大人になったなと思う点もあります。それはUNIQLOを買うようになったことです。しかも「形や素材がいいから」という理由で選ぶようになりました。安さではなくそうゆう点で服を選ぶようになったのは成長したかなと思ってます。誰か褒めてください。でもちゃんとUNIQLOのお値段は高い判定をしてます。物価高騰の世の中に世知辛いと感じることもできてます。もう一度いいます。誰か褒めてください。まあ親のありがたみとかはきっと自分が親にならないと本質はわからないですよね。お父様お母様もう少々お待ちください。おそらくわかる時がきます。おそらく。
ということでまだまだ若造のわたくしなので、若造らしく先輩方の脛をかじりまくって今後も精一杯頑張りますのでどうか面倒みてつかあさい。世知辛いと嘆くよりも楽しみをみつけてはっちゃけていきたいと思います。ちなみにUNIQLOのSNSで有名なスウェットパンツは私も含め色も全く同じで部員4名が所持してます。恐るべしファーストリテーリングのマネジメント力。
さて次回は稽古中たくさんぶつかりそうになっちゃう成嶋くんです。危険ですみません。