4月28日 好きな空間

こんにちは!お待たせいたしました!

郁文館「夢学園」出身 経済学部金融学科の宮原 蓮です。

大学での目標は全日本学生ならび四大戦での 優勝です。そして、文武両道ができるようになることです!

四年間よろしくお願いします!!

初回のブログは、私の好きな空間、同期の意外な一面について紹介していきます!

剣道部には約20名先輩方、8名の同期がいます。優しい先輩方、同期に恵まれ、幸せな日々を過ごすことができています。中でも幸せだなと感じる瞬間は、何気ない話をダラダラしている時です。時間が空けば剣道場に集まり、話をしたり少し運動をするなどをして、共に時間を過ごしています。私はその空間が大好きです。この空間というものを大切に過ごせていけたらなと思っております!

さて、ここからは!みなさんお待ちかね!その空間で生み出された迷言集などを含め、同期を紹介していきます!  (名前を伏せての紹介をしますので、前回の外山のブログと重ねて当ててみてください!)

ある生徒は、とても大人びており、とにかくかっこいいです。毎回のように自主練をしており、とても剣道熱心です。ですがカラオケでは先輩の前では恥ずかしいなどと言って、顔を赤くする場面も、

ある生徒は、いつも元気を与えてくれます。そして、迷言を連発します。カレーナン屋さんでの出来事

すみませーん!(店員に対して)

ニャン、あ、、パン、、ナンください!!

※実際の出来事です。

ある生徒は、前回でも紹介されておりましたが、とてとジェントルマンで優しさが溢れ出ています。ですが、内ばきと外ばきを分けないタイプの人間です。

ある生徒は、私の歌の師匠です。ビブラートの利かせ方が、他の誰よりも輝いております。尊敬しております。

ある生徒は、最近短髪にした「漢」です。一緒にいてとても心強いですが、チャラチャラな部分が最近見えてきました、、

ある生徒は、高身長イケメンです。身長と同じぐらい心が広いと言われておりましたが、彼は天然でギャップモテを狙ってるっぽいです、

ある生徒は、同期思いのいいやつです。でずか、スタバ以外をカフェと認めておらず、4の倍数が数えられなかったり、エレベーターを押さず待ってたりするタイプの人間です。

以上が私の、クセが強いですが最高の同期です!まだまだ書き足りませんが、またこれからもこの空間を大事にして共に時間を歩んでいけたらなと思っています!

次はみなさん待望の山口さんです!

お楽しみに!!

一年 宮原

 

カテゴリー: ブログ パーマリンク