本日のブログは新3年になってしまいます土方が担当致します
先日行われました高校生大会の方ご支援ご尽力頂きましたOBの先輩方、参加校の先生、選手の皆様朝早くからご協力ありがとうございました。
個人的にですが準備期間からとても多くのものを学び、改めてこの大会の意義と貴重な体験をさせて頂いていることを実感致しました。
そして、4年生の先輩方ご卒業おめでとうございます!!
たっくさんお世話になった先輩ばっかりのこの代が卒業してしまうのは本当に寂しいです、、まぁでも「剣道には引退はない!」月2で稽古参加でよろしくお願いします!終わったあとのご飯楽しみにしてます
ということで、オフ期間にとっても楽しい経験をしたのでお話したいと思います
沖縄に行ってまいりました✈
久々の飛行機だったのですが五臓六腑がGに慣れず危うく上空でバズーカ土方になる所でした。
2泊3日で沖縄本島を上から下まで満喫した訳ですが移動は全てレンタカーでしました。昨今、教習所に行くのをひたすらサボる輩がいるようですが私は高三の3月に免許を取ったのでもうかれこれ2年経つわけで、、運転自体はそこそこ出来る方と自負しております。
今回レクサスのLBXという車種をレンタルしたのですがシフトレバーがややこしすぎる!!こりゃプリウスもミサイルになるわ。普段はマツダのCX30という車種をぶん回しているのですがシフトレバー以外は何もかも上位互換で死ぬほど運転しやすかったです。と言うかハンドル握らなくてもブレーキ踏まなくても車が勝手に動くので運転の自信があるとかないとか関係なかったです。
沖縄といえばオリオンビール!ということで飲んだのですが、オリオンビールのノンアルが今まで飲んだ飲み物の中で一番美味しかったです。まじでみなさんのんでほしい!!
酒は飲んでも呑まれるなとはよく言ったものです。ハブ酒と泡盛で爆酔からの「アルハラアサクラ」という沖縄でなくてもどこでも生息して僕を苦しめてくる生物のせいでまぁボロボロだった訳ですがハブのおかげか二日酔いは無く過ごせました³₃ハブ、偉大。
えーいままでのブログで一番何が言いたいかって分かりません。でもそれがブログってもんやろってことでこの辺で終わりにしたいと思います。
なんとかランドに飛び立った杉原先輩が最近ギネスビールなんてもんを飲んでるらしいです。江古田で梅割片手に待ってるね
次回は新潟が産んだ抜刀斎⚔️空前絶後のクロワッサン職人今井がお届けします