失礼します。今回のブログは2年石川が担当させて頂きます。
本日の稽古は最初は人数が少ないなかで始まるも、気合の入った良い稽古ができたと思います。前回までの学生も書いていましたが、最近は切り返しと掛かり稽古を中心とした追い込みメニューとなっています。皆が新人戦を目標に持ち、非常に良い雰囲気で稽古が出来ています。
話は変わりますが、なんと、ついに11月になってしまいました。時が経つのは本当に早いもので、つい先日夏休みが明けたような気分であります。しかし、夏休み明けから色々な出来事がありました。明鏡杯、関東学生、四大戦、そして四年生の引退。大好きな鈴木先輩、三木先輩が引退してしまったのは本当に悲しいことですが、またすぐに私達に会いに来てくれる事を信じて予定を空けておきます。今頃2人で卒業旅行に行ってるとのことなのでお土産も待っています。
そして、これからは白雉祭と高校生大会があります。白雉祭では去年と同じく豚汁を作ります。OB,OGの先輩方は顔を出して頂けると現役はすごく喜びます!またその次の週には高校生大会。こちらも現在準備で忙しいですが、絶対に成功できるよう、この2週間は色々な事に気を張りながら過ごしていこうと思います。
失礼します。
2年石川紘靖