お久しぶりです。
勉強はしたくないけど天才にはなりたい、体重を増やしたいけど太りたくはない、服を買いたいけど金は無い、無い物ねだりの佐野です。
これを読んでいる皆様に聞きたいのですが、自分って周りと価値観ちがうなぁと感じる瞬間はありますか?私はお金を何に使うかについて主に親と反りが合いません。今となっては安物の有線イヤホンを付けている佐野ですが、歴代のイヤホンはエアポッズプロ、ソニーの3万するイヤホン、またもやソニーの4万するヘッドホンなど、経歴だけで言えば星子くらい王道を歩んでます。買う度に「またそんな高いの買ったの?どーせすぐ失くすよ」と詰められます。買ってウキウキしている自分と親の言葉に少し賛同している自分を納得させるためには使い込み、見返すしかないと思い立ちました。が、エアポッズプロはディズニーの池にダイビング、ソニーイヤホンは電車で寝てたら右耳だけ外れ西船橋方面に一人旅、ヘッドホンはバッテリーがイカれてお釈迦様。親の言葉には素直に従っておくものですね。また、私は洋服にもお金をかけたいタチなのですが、高いのを買うと「お金ないのにそんなの買って」と当然言われます。事実服を買えるほどのお金はないです。そこで私は父の日にちょっといいお酒を買い、洋服代をちょこっとカンパしてもらう作戦を思いつきました。いざ実行に移すとまさかの大成功。服買ったら金額だけ教えろとのこと。頭は使いようですな。投資に見合う物を買ってやろうと思います。量か質か問題もありますが、それはまた今度。
読み応えもない長ったるいだけの文章ですが、これで終わります。
-
武蔵大学剣道部 Blog
- 10月28日 副会計今井悠乃 施されたら施し返す、恩返しです
- 10月27日 会計 小松 今年もがんばる
- 10月26日 副務 渡辺暖果 初心!
- 10月25日 主務 阿部錬 真面目に頑張りますンダ
- 10月24日 女子副主将 朝倉心愛 恐るべし令和の小学生
- 今週の稽古中止について
- 10月23日 女子主将 見市灯 (春)夏(秋)冬
- 本日の稽古中止のお知らせ
- 10月22日 男子副主将 原昊太郎 厳選できません。
- 10月21日 男子主将 土方一斗 咳と熱と愛をこめて
- 10月12日 第66回四大学運動競技大会「剣道」大会
- 10月11日 我が剣道人生に一片の悔いなし。
- 10月10日 いよいよラスト
- 10月9日 ご飯に連れて行ってください
- 10月7日 バ畜
カテゴリー
アーカイブ